特別養護老人ホーム ホワイト市川(高齢者サポートセンター信篤・二俣)

認知症地域支援推進員(相談員)

  • 認知症地域支援推進員(相談員)の画像1
Item 1 of 2
  • 月給232,000円〜251,200円
  • 「原木中山駅」徒歩15分*車・自転車通勤OK
  • 8:30~17:30

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

・認知症に関する相談支援 ・認知症勉強会の開催 ・認知症カフェの支援 ・行政や地域包括支援センター等との連携 ・行政や地域の会議に出席等 ・地域の方々との交流にて、地域のニーズ把握や必要な資源の検討 など取り組みます。 ・地区を超えて推進員同士が協力をしながら活動します。 変更範囲:変更なし

お仕事の特徴

主婦・主夫歓迎
未経験・初心者OK
ブランクOK
車通勤OK
バイク通勤OK

職場環境・雰囲気

30代多数
40代多数
50代多数
女性が多い
にぎやかな職場
業務外交流少ない
アットホーム
長く働ける
自分の都合に合わせやすい
個性が活かせる
デスクワーク
お客様との対話は多い
力仕事が少ない
知識、経験豊富

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

認知症地域支援推進員(相談員)

給与

月給232,000円〜251,200円
資格手当 看護師:12,000円 準看護師:8,000円 介護支援専門員:12,000円 保健師:12,000円 社会福祉士:12,000円 介護福祉士:5,000円 宿直手当:7,000円/回 家族手当:4,500円~

試用・研修

試用期間あり (3ヶ月)
期間中はパート
時給1,350円

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 制服あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
  • 残業手当
  • 資格手当
  • 家族手当
制服貸与、慶弔金支給制度、永年勤続表彰、育児介護休業制度、研修制度(研修費、交通費、食事代を負担)、健康診断、感染症対策(予防接種)、昼食提供(400円)

交通費

規定支給(月額支給上限 30,000円)
・東京メトロ東西線「原木中山駅」より徒歩18分 ・JR京葉線「二俣新町駅」より徒歩24分 ・JR総武線「西船橋駅」より自転車で14分 ■車・バイク・自転車通勤もOKです! ※通勤手段が電車の方は、原木中山駅⇔施設の職員送迎バスがあります。

勤務地

特別養護老人ホーム ホワイト市川(高齢者サポートセンター信篤・二俣)
千葉県 千葉県市川市高谷1854 特別養護老人ホーム ホワイト市川 (勤務地)

アクセス

「原木中山駅」徒歩15分*車・自転車通勤OK

応募資格

保健師・看護師・準看護師・社会福祉士・介護福祉士・介護支援専門員 いずれかの免許・資格所持で可

勤務時間

8:30~17:30

休日休暇

月9~10日休み(シフト制)年間休日117日

シフトの決め方

月9~10日休み(シフト制) ※2月・4月・6月は公休9日、その他の月は公休10日

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

採用予定人数

1名

問い合わせ

0473273311

会社情報

会社名

特別養護老人ホーム ホワイト市川

会社住所

千葉県市川市高谷1854番地
求人情報更新日:2024/9/29

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力