特別養護老人ホーム ホワイト市川
[社]特別養護老人ホームの介護職員
- 月給253,925円〜276,635円
- 「原木中山駅」徒歩15分*車・自転車通勤OK
- 1ヶ月単位の変形労働時間制/週実働40h <シフト制> (1)07:30~16:30 (2)09:00~18:00 (3)09:30~18:30 (4)16:30~翌09:30
お仕事について
お仕事内容
利用者様の笑顔がやりがいに繋がる!
資格や経験をココで活かしてみませんか?
事業内容
特別養護老人ホーム
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
ブランクOK
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
職場環境・雰囲気
30代多数
40代多数
50代多数
女性が多い
にぎやかな職場
業務外交流少ない
アットホーム
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
立ち仕事
お客様との対話は多い
職場は20代から60代まで幅広い年齢層の方が活躍されています。
正職員・パート職員の方々が立場や経験の垣根を越えて互いに助け合っている職場です。
1日の仕事の流れ
<お仕事内容はこちら>
・入浴介助
・着脱介助
・移乗介助
・食事介助
・排泄介助
・介護記録の作成
・胃ろうの準備
・片付け
・レクリエーションの実施
など、介護サービス全般をお任せします。
シフト・収入例
<あれば活かせる資格!>
介護福祉士、介護職員初任者研修、社会福祉士いずれかの資格をお持ちの方も歓迎!
普通免許をお持ちの方尚可。
介護サービス事業所での勤務経験なども活かせますよ!
もちろん、無資格・未経験の方もOKです!
イチから丁寧にお教えします。
<待遇充実で安心!>
【資格手当あり】
・社会福祉主事任用資格:3000円/月
・介護福祉士:5000円/月
・社会福祉士:1万2000円/月
募集要項
職種
- [社]特別養護老人ホームの介護職員
給与
- 月給253,925円〜276,635円給与に一律処遇改善手当(7000円)、 一律早出手当5回分(1605円~1760円)、 一律夜勤手当5回分(3万2520円~3万4675円) ※早出・夜勤手当ともに5回を超えた場合は別途支給 資格手当 社会福祉主事任用:3,000円/月 介護福祉士:5,000円/月 社会福祉士:12,000円/月
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
期間中はパート時給1,300円試用期間中の労働条件 時給1,300円
待遇・福利厚生
- 制服貸与、慶弔金支給制度、永年勤続表彰、育児介護休業制度、研修制度(研修費、交通費、食事代を負担)、健康診断、感染症対策(予防接種)、昼食提供(400円)
交通費
- 規定支給(月額支給上限 30,000円) ・東京メトロ東西線「原木中山駅」より徒歩18分 ・JR京葉線「二俣新町駅」より徒歩24分 ・JR総武線「西船橋駅」より自転車で14分 ■車・バイク・自転車通勤もOKです! ※通勤手段が電車の方は、原木中山駅⇔施設の職員送迎バスがあります。
勤務地
- 特別養護老人ホーム ホワイト市川千葉県市川市高谷1854 (勤務地)
アクセス
- 「原木中山駅」徒歩15分*車・自転車通勤OK
応募資格
- 18歳以上(深夜勤務があるため) 60歳未満(定年のため) ※学歴不問 介護施設での勤務経験がある方尚歓迎! 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修者 あれば尚可 社会福祉士 あれば尚可
勤務時間
- 1ヶ月単位の変形労働時間制/週実働40h <シフト制> (1)07:30~16:30 (2)09:00~18:00 (3)09:30~18:30 (4)16:30~翌09:30
休日休暇
- 月9~10日休み(シフト制)年間休日117日
シフトの決め方
- 月9~10日休み(シフト制) ※2月・4月・6月は公休9日、その他の月は公休10日 ◎20代~60代まで幅広い年代の方が活躍しています。 正社員・パートスタッフの立場や経験の垣根を越えお互いに助け合っている職場なので居心地も抜群ですよ! 地域のボランティアの方や子どもたちも多く訪問して頂いている地元密着の施設です。
応募について
応募後の流れ
- 面接選考結果通知は面接後5日以内にご連絡いたします。
採用予定人数
- 3名 「誰かのために」その想いを仕事にしませんか? 長期入所者88名、短期入所者20名の入居者様・ご利用者様がいる特別養護老人ホームです。 今回は利用者様の生活をサポートする「介護職員」を募集! 資格がない、業務経験がない、かなりブランクがある…という方も丁寧な研修があるのでご安心ください。
問い合わせ
- 0473273311
会社情報
会社名
- 特別養護老人ホーム ホワイト市川
会社住所
- 千葉県市川市高谷1854番地
求人情報更新日:2024/9/30